6月から7月にかけて、消防訓練を実施しました。 整理整頓、避難経路と場所の確認、消防署への通報練習、消火器の取り扱い、そして「火事と地震の動き方の違い」などについて改めて共有しました。 質疑応答も含め、皆さん真剣に取り組んでくださり、安心・安全の意識が高まる貴重な時間となりました。 最近では、スマートフォンや充電器による過充電の発火事故も増えています。 “いつもの注意”が、いざという時の備えになります。これからも日頃の心がけを大切にしていきましょう!! PREV NEXT LATEST POST 最新の投稿 残暑お見舞い申し上げます イベント 2025.08.18 KUKUNA高森のカラオケ大会 イベント 2025.08.13 夏祭りの気分を味わおう & 久しぶりのOHANA会 イベント 2025.08.04 防災イベントに参加しました! イベント 2025.07.23